【鳴潮】探索で時間を使いすぎないために必要な3つの方法とは?【めいちょう】

はいどうもえ皆さんこんにちはこんばんは やめです今回はねえま探索にま限った話で 宝箱などをですねえ見つけていく方法をご 紹介いけばいいかなと思いますはいでえま まずなんですけれどもなんか夜中にねやっ た方が個人的にはなんかこういうねあの 宝箱系は見つけやすいのかなとはい思って ますなんでえこの設定でねえ自分でこの 時刻ね借れると思うのっでま中にですねま しておくとそうこんな感じですそう遠くの やつもね結構光って見えるんすよそうあれ がねま本当に宝箱かどうかわかんないんだ けどそうただ単に火がねってるだけの可能 性あるんですけどこんな感じでそう結構見 やすいので是非夜にやっていただけると いいかなと思いますはいえーまこれはねま 別にそんな大したことないんですけどもえ 続きましてこれはね結構大事だよという ことでこちらですね造探索機はいこちらね え今ですねえ最大3つまで置けるんです けどもこんな感じではい3つ置いてみまし たということではいこんな感じですね宝箱 のある位置が分かりますはいまこれねあの 映らないのもあるんですようんなんです けどえこう感じでと 宝箱をえま出してくれるのでま結構 ありがたいよねとあいったものになって ますこれのねゲット方法はこれですねはい ここ駆条約のえレベルを上げることことに よってえもらえますなんでえま最初はです ねえまもう適当にこの探索進歩道ですねま 全部エリアごとに上げていくはいでえま ゲットできたらまそれ置いてねさらにえ まだゲットできないところを取っていくと いう形が一番効率的かなと思いますなんで 最初の方はねあのもうきながにあの自分の 行きたい方に行ってですね宝箱あったら 取るみたいなはいまそんな感じでいいのか なと思いますで1つ注意点なんですけれど もこれね宝箱はえこんな感じであの映して くれるんですよそうこの辺に色々あるね 宝箱をめっちゃ映してくれるんだけどえ こちらですねはいごめんなさいえっとこの 四角やつ音階であってるごめんなさい ちょっとあの名前を忘れてしまったんです けどもこの四角やつねこれもね結構集める の大事だと思うんですけどこれはねこの 範囲なに入ってもマップに映らないんです よねそうまこれはその元からだと思うん ですけどそうなんでこれはねそう宝箱は 映してくれるですけどこういうのは映して くれないのでえそこだけ注意ですねであと はえっとねその宝箱はあるんだけどその なんていうかこういうギミック系のやつ はいこういうのも映してくれないですはい あとそのなんかホログラムとかはいあと そのバトル系とかはいなんかそういったえ なんて言うかなそのギミックをクリアして 宝箱が出てくるやつはえ出してくれないの でえそれはね本当もうあったらえ自分で 行くみたいなまそんな感じになるかなと 思い ますはい よいしょはいこんな感じでですねあの ギミックを解除しないとえ出てこない宝箱 に関してはえこんな感じでマップに映ら ないのでそこだけえ注意です ねえあれば 探知機の注意点としてですねえこのま3つ しか置けないんですよねで今こんな感じ 置いてるんですけれどもえここでですね 新たに置くと最初に置いた探知機が消え ますはいこんな感じでなんでそこだけ注意 ですねで単音ソナーすねはいこれがレベル 3になると えもらえるんですけどもこれって何かって 言うとえさっきの そのこの探知機だとマップ上に写んなかっ たえーあの四角いマークのやつねあれを 見つけられるよっっていうものになって ますけどこの2つはねえアイテムを消費し ちゃいますはい今んとこ俺5個持ってるの かなとりあえずちょっと1個使ってみたい と思いますここではいタオパーツを消費し 有効化しますかということではいで使うと えまここにありますよっていうのをはい 教えてくれます結構近かったですねはい こんなとこのやつ俺取ってなかったんだっ ていうはいのが分かりますえここの上って マジでどうやって取るんですかねこれやり 方教えてほしいえどうやっていくんこれあ あるねあの上にえあの上にあるけど さえあれマジでどうやって取るん取るの 行けなくないすかこれ行けるもっと上こっ からだったら行けんのかなスタミナ足りる のかなまちょっととりあえず行ってみ ましょうかこれ 足りるのかなあ行けてるかあいやどう だろうえそこの上に登る手段だっってない ですよねもこれしかない気がするけど なさあでこれで一旦また上に行ってか なるほどこれで時間を稼いであれか行く 感じかこの10秒ごとに なるほどねあこれだったらいけますね なるほどなるほどはいはいはいはいはい 序盤だとちょっとスタミナが足りないかも しんないけどって感じがあてかあTある じゃんなるほどねこれこうやってきて ギリギリでTであのこれ行けるってことか なるほどねはいみたいな感じであの普段 気づかないようなやつもですねえま見つけ てくれるよといった感じになってます全然 気づかなかったそこの上にあるの行くぞ マップに映ってたかな映ってたけど気づか なかったかな俺 はい勉強になったねはいでえこれねじゃ今 1個使っちゃったで4つになったんです けどじゃあこれ一体どうやってねこの入手 するかと言いますと合成で入手いきます 合成マシンに行ってですねこちらはい単音 パーツとありましてここでねあの普段 いっつもなんか探索してると鉱石あると 思うんですけど あれをねあのいつも毎回取っといた方が いいのはまこれが理由ですねはいなのでえ ま是非ですねえじゃんじゃんじゃんじゃん え鉱石を取りまくっていただくというのが いいかなと思いますはいということで いかがでしたでしょうかえまちょっとねえ 他にもえもしかしたらいいやり方があるか もしれないんですけれどもま一応ねえこれ が結構かなり効率的に取れる方法かなと 思いますので是非参考にしてみてください まいろんな方がね動画にしてるとは思うん ですけどもはいえぜひよかったら チャンネル登録コメント高評価よろしくお 願いしますで次回もお楽しみにバイバイ

鳴潮最強キャラランキング、ガチャ、キャラ育成、ユニオンレベル、リセマラなど攻略解説動画を投稿予定!
チャンネル登録ぜひお願いします!

目次(概要欄にあります)
0:00 OP
0:16 時刻を変えよう!
0:57 秘蔵探知機を活用しよう!
1:59 秘蔵探知機の注意点!
3:47 探音ソナーの使い方
6:11 探音ソナー注意点

ーーーーーーーーーーーーーー

【使用キャラ画像・動画等】
Graphical assets used are owned by Kuro Games.

【鳴潮公式YouTube】
@wutheringwaves3352
【鳴潮公式X(旧Twitter)】
https://x.com/WW_JP_Official
【鳴潮公式サイト】
https://wutheringwaves.kurogame.com/jp/

ーーーーーーーーーーーーーー

#鳴潮
#プロジェクトWAVE
#WutheringWaves
#メイチョウ
#めいちょう

Leave A Reply