ぷにぷに 次回イベント発表に今週のアップデートの流れ!ラスチャンガシャまでのんびり~ 妖怪ウォッチぷにぷに レイ太

はい皆さんどうもレタですはいということ でやっていきましょう今日は月曜日という ことで5月27日月曜日ぽいぽいはいと いうことでですねはいま残りイベント期間 が5日間ですねを切りましたということで まそろそろうんま今週ねえワクワクえ ワクワク次回イベント何人なんだとかね はいま今週のちょっと動きを見ていこうと 思いますまとりあえず今日は一旦のところ 何も更新はいない状態になっております じゃあつエ何の更新があってエになったら 次回のイベントのあの動きがあて我々の テンションは上げてくれるのかというです ねまそんな感じの時期になってきましたと いうことでここからの流れちょっとね今回 はよいしょはいやっていこうと思います まずはえっとガャの切り替わりが明日です ねまうんイベント残り4日間でうんやっと 新キャラピックアップ超アップが終わ るっていう形すね すごいっすね今回ねはいえっとすごいあの 本当に後半にうんえっとが短くなっており ますということでですねまあちょっと今週 のはいまずガャの切り替わりが明日ま ちょっと明日何が来るかによるんですけど もまあ1回30%オフ挟むのか復刻なのか えはたまたうんまラスチャン4日間取って くるのか最近ラスチャン4日間もなんかね 割かしねあの取ってくるようになったんで ちょっと何とも言えないねタイミングに なっておりますそして多分みんなが気に なるのは次回のイベントって結局いつ発表 されるのかっていうところですよねはいま 基本的にですねま次回のイベントがま コラボだった場合に関してはま基本的には うんえっとコラボの場合は2つうん発表さ れるポイントっていうのがありますまずは えっとイベント残り大体ま3日で来る パターンがうん多いですねラスチャンガャ ってやつですねはいま明日ちょっとガャ 切り替わりなんでワンチャンもしかしたら 明日ラスチャンガ来るかもしれないんです けどもうんま大体はただ3日前はいのラス チャンガャま特に今回はま銀河ウォチの新 シリーズっていうこともあるんでまラス チンガャ後うんまあねうんいわゆるあの みんながガャ回しきったかなよしじゃあ そろそろ発表しますかみたいな形で大体 午後に発表されるケースが多いですねはい ま3日前ってやつですねはいそしてまあ 大体ねうんま普通のコラボイベントだっ たら3日になったら急にですねえ次回は コラボイベントダニアみたいな形で公式X の方でえ発表が行われ公式Xで キャンペーンが始まってまあ大体コラボだ とコラボね始まる前にねあのX使った キャンペーンとかでなんとか当たるとか なんとかもらえるみたいなものがですねま 出てきたりしますんで大体そこら辺の流れ になりますま前回のこのスバコラボ イベントの時はまあ規模感がすごかったん でうんお帰りキャンペーンはあるしえ新規 コラボでままあ新キャラのうん必殺スキル もあの新しいものが多かったりっていう形 の力の配慮外がすごかったんでだって オープニングの画面が変わってましたから ねうん今考えるとま次のコラボもやって くれんのみたいな感じのねあれになって くると思うんですけどうんこのスバコラボ だけ力入りすぎじゃねって話なんですけど もうんまあねそれぐらいちょっと力が入っ てるとまこのスバコラボの場合は6日前に 匂わせの公式Xの画像が出てからの5日前 うんに発表っって形になりました今の ところ今日5月27日の月曜日っていうの がま5日前になってますんでま今日うん あの発表が特になければまうんそういう どでかいコラボではないまいわゆるねうん あのま第2弾ま第3弾とかって言われる ようなま1回コラボしたことあるよねって いうようなコラボイベントとかっていう 可能性が出てきますまその場合は大体ま こっちじゃないっていう感じなんですけど も13日うんのえっと水曜日かになると 思われます発表がある場合はですねでもし そのまま13日の午後になっても発表が なかった場合に関してはえ基本的にはです ねま1番ちょっとあの街が長いパターン ですねはいま事前えっと前日発表ってやつ になりますね今回は15えっとここですね 15日目スタンプの15日目になってくる ここえ金曜日でいいのかなのえっとレジに シルエットがま出てきて次回のイベントっ ていうような形ま滅粒子だとかうんなんか なんちゃら特別イベントみたいな形の イベントだった場合は大体ここの発表に なるかなっていうところになってますなの で今週の動きとしてはよいしょえっと 土曜日かここピピピはい土曜日に新 イベントスタートはいまあ1番遅くなると ここにま通常系のイベントまコラボだっ たらワンチャンここかま今日ここに ちょっとうんまあうんま午後になっても来 てないっていうことはちょっと望みな感じ なんですけどもまとはいえ夕方からさっっ ていうパターンもあったりはするんでま なかなかそこら辺を読ませないようにして くるのはちょっとね上さんね上手な感じに 席になってきましたねはいまとはいえ明日 までこれあるんでダンドリーマーキュリー チアガャうんまだラスチャも来てないんで もしかするとちょっと発表はうんま言うて さすがにこのスバコラボからのうんあの ハイパーイベントですよねうん2連チャて いう形になってしまうんでま普通のコラ ボっていうところで考えるとやっぱ サンデーコラボイベントとかが暑いんじゃ ないかなと思ってますでその辺でやったら やっぱりまあ第8弾になるんでうんまそう 考えるとうんあの3日前発表っていうのが ま怪しいかなっていう形になってますあと は今回はガチまとりあえず動きがあるのが 明日まそれ以降は特にはま特攻アップとか は来ると思うんですけどもまキャンペーン 系も全部来ちゃってるような雰囲気になっ てますんでとりあえずはうんイベントに 動きはなさそうですまアプデが入るのが えっとま次がえっと今週は今月曜日でしょ で3日前になってるんで多分アプリの更新 が多分ここら辺かまあなのでうん公式Xが 多分最短になるかなと思います公式のXで 発表がなければまあ次回のイベントはま あの普通なんだなと思った方がいいかも しれないすねまとはゆえ うん多分6月の前半なんでで多分おはき ゴルフになるはずなんですよねうんま まさかゲート持ってきてまずらすっていう パターンは多分ないのかなと思ってます ずらしちゃうと7月の前半イベントって いうですねまシリーズ11周年イベントが 周回系のイベントになっちゃうんでまそこ は多分ずらしてこないでおはじきゴルフに 持ってくるじゃないかなっていう感じなん でそう考えるとうんま次回は普通にはいま おはきゴルフ系のイベントになるかとは 思いますま6月はしかも後半はま超 ニャンボのねま今オールスター超にんボ やってますけどもまねあの超にんものまた 限定のキャラクターやってきますからね また1年復刻ありませんよとかなんかそう いう感じになんのかなうんあれでも効果的 だと思うんですけどねうわ飛んなきゃいけ ないっていうあのねこの危機感をちょっと ねうん後押ししてくれるどうしよっかな あと10連あるけどどうしよっかうんうう で取っとくかなうんしかし来年までうん 復刻しないのかじゃあ回しちゃおうみたい なねうん出ないみたいなねはい ま落ちまであったりするんですけどもうん まそんな感じのうんま動きがありますでま とりあえずはまあ今週はまスコアタが 切り替わってま特にその辺にもま別に動き もなかったんでまスコアタはねうんま ちょっとうんあのああれスタのあれあと様 あと様消えてるそういえばあ消え てる何隠れてんだトさんは出てこいよ みんながなんかあれかな弱い弱い言った から引っ込んじゃったんかなまあああとり 様のうん週は終わってしまったそっか 終わってたからかはいまとはゆえうんこま 言うてイベントね今回のイベントは色々 多かったんでなんかいろんな要素がうんま ちょっと次回のイベントはま息切れしない でねふわーっていう形の勢がちょっとその まま続いてくればいいんですけどもま そんな辺りはちょっとアプデが行われたい とか更新の情報がねま特にXがうん今回も 最短になるんじゃないかなとうんま通常 イベントだったら多分ねゲーム内画面なん ですけどもまその辺りをちょっとチェック しながらですねみんなで今週も物に まったりはいえぷにぷに盛り上がっていき ましょうてことでおつレイターまた時 くださいねそれじゃまたねバイバイ

ツイッター (X)

チャンネルのメンバーシップはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC6pwrfT0KRkezvRXFmpkKCg/join

鳴潮メイチョウ
https://www.youtube.com/@user-qe2en9im6n/featured

呪術廻戦ファントムパレードチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCjBKm72gQ_FD6ZjWeL7_gtQ

にゃんこ大戦争チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCr_t1QkFzJgB-PrNNUzSPOw

Yo-kai Watch
Wibble Wobble
#妖怪ウォッチぷにぷに
#ぷにぷに
#レイ太
Vtuber
男性
ガシャ
ガチャ
攻略
隠しステージ
Uzランク
お帰りキャンペーン
俺のともだち召喚キャンペーン
スペシャルコインZZ
Yポイント
リツイートキャンペーン
妖魔人
妖怪学園Y
アニメ、ゲーム、映画で人気の妖怪ウォッチ
おはじきバトル

©LEVEL5 Inc. ©NHN PlayArt Corp.

3件のコメント

Leave A Reply